LINEアカウント凍結事件②
LINE アカウント凍結 〜続編〜 クリエイターズマーケットにもログインできなくなっていた 先日、スパム判定によって長年使用してきたLINEアカウントが凍結されたことを受け、IDとパスワードが紐づけられたクリエイターズマーケットへのログインもまたできなくなっておりました。当然、統計情報の確認はおろか、出金申請もできず、どないなっとるんやという趣旨で記事を書きました。 クリエイターズマーケットの情報は新規アカウントに移行可能?! LINEクリエイターズマーケットが無慈悲でよかった 新規 LINEアカウントIDでクリエイターズマーケットに登録・ログインして、凍結されたLINEアカウントIDのクリエイターズから公開していた作品を再度申請したところ、以下のようなメッセージがクリエイターズマーケットから届きました。 「申請したスタンプがリジェクトされました」 クリエイターズマーケットにログインしてメッセージを確認してみると ・・・「すでにリリースされているスタンプの複製なので」とのこと。 そうですよ。知ってますよ。ていうか、私の作った作品なんですけど。 死アカウントからリリースされているスタンプが売れた収益はどうなるんですか(怒) とにかく、新規のアカウントからリリースできるようにしてください! という内容を返信したところ 「LINEカスタマーサポートに問い合わせてください」という趣旨の返信がきたので コピペで同じ文面を指定されたURLからカスタマーサポートに送信しました。 すると・・・当日中に返信がきました。 アカウント凍結でログインできなくなっていたクリエイターズマーケットは復活可能! お客様の本人確認をさせてもらえれば、異なるLINEアカウントにこれまでのLINEクリエイターズマーケットの登録情報、ならびにすべてのスタンプ情報を付け替えることが可能 です・・・・と、カスタマーサポートから1日も経たずに返信がありました。 なんと!! ありがたや!!! 月に数千円程度の売上しかありませんがゼロよりもいいじゃないかと。数千円あればアフリカで10人ほどの子供が命拾いします。最貧国の女性が自立するためのビジネス支援プログラムもちょうどそのくらい。彼らを見殺しにして、美...